鈴甲子雄山
天賦之兜 藤 1/5スケール
商品番号: yk070005
¥98,000(税込)
藤は白色を基調に、薄い紫色の優しい色合いで威した兜飾りです。
吹き返し、眉庇には、いぶしの鹿革を使用し、インテリアになじむ色合いながらも上品さを演出。
立体的な正倉院文様の銀具を吹き返しに配し、優雅さや高級感を醸し出しています。
※他の天賦の兜シリーズと異なる素材が用いられております。龍村織物や金具をお好みの方は「大地」「空」「華」「葵」を参照ください。
飾り方は、櫃飾りと屏風飾りの2種類の飾り方をご用意いたしました。
櫃飾りの台座・収納箱となる櫃、芯木には、手触りの良い白木を使用し、木製特有のナチュラルな色味で和室・洋間を問わずお飾りいただけます。
一方、屏風は、魔除けの意味もある、麻の葉模様の金襴を使用しており、折り畳み式のコンパクトな飾りです。
どちらかおうちの雰囲気やデザインに合う飾り方をお選びください。
※原寸の甲冑サイズの1/5スケールで制作してあります。弊社の中では1/6スケールが最も小さいサイズですので、比較的小さい作品になります。
※飾り方に関わらず、白木のお櫃はお付けしています。収納としてご活用いただけると幸いです。
吹き返し、眉庇には、いぶしの鹿革を使用し、インテリアになじむ色合いながらも上品さを演出。
立体的な正倉院文様の銀具を吹き返しに配し、優雅さや高級感を醸し出しています。
※他の天賦の兜シリーズと異なる素材が用いられております。龍村織物や金具をお好みの方は「大地」「空」「華」「葵」を参照ください。
飾り方は、櫃飾りと屏風飾りの2種類の飾り方をご用意いたしました。
櫃飾りの台座・収納箱となる櫃、芯木には、手触りの良い白木を使用し、木製特有のナチュラルな色味で和室・洋間を問わずお飾りいただけます。
一方、屏風は、魔除けの意味もある、麻の葉模様の金襴を使用しており、折り畳み式のコンパクトな飾りです。
どちらかおうちの雰囲気やデザインに合う飾り方をお選びください。
※原寸の甲冑サイズの1/5スケールで制作してあります。弊社の中では1/6スケールが最も小さいサイズですので、比較的小さい作品になります。
※飾り方に関わらず、白木のお櫃はお付けしています。収納としてご活用いただけると幸いです。
ご一緒にいかがでしょうか:
札板:アルミ
威糸:正絹
鍬形:真鍮金メッキ
櫃飾り:幅23×奥行21×高さ35(cm)
ケース飾り:幅35×奥行35×高さ43(cm)
二曲屏風台飾り:幅44×奥行30×高さ36(cm)
屏風飾り:幅36×奥行31×高さ31(cm)
ケース飾り:幅35×奥行35×高さ43(cm)
二曲屏風台飾り:幅44×奥行30×高さ36(cm)
屏風飾り:幅36×奥行31×高さ31(cm)
鍬形
落ち着いた輝きのシルバーの鍬形

吹き返し・眉庇
吹き返し、眉庇には、いぶしの鹿革を使用し、インテリアになじむ色合いながらも上品さを演出。


吹き返し金具
立体的な正倉院文様の金具を吹き返しに配し、 格調の高さを醸し出しています。


威糸
白色を基調に、薄い紫色の優しい色合いで威しました。


櫃・芯木
櫃・芯木には、手触りの良い白木を使用し、ナチュラルな色味で和室・洋間を問わずお飾りいただけます。


屏風
屏風は麻の葉模様の金襴を使用しており、折り畳み式のコンパクトな飾りにしました。

SERIES
シリーズから探す
ジャンル多彩な五月人形をご用意しております。
-
天賦之兜TENP KABUTO
白を基調に淡いナチュラルな色合いの兜飾り
-
YAYA
天使のような我が子の寝顔を表現しました
-
タンゴ侍TANGO
置くだけで飾れるコンパクトな鎧飾り
-
もののふ童MONONOFU
壹三の愛らしくも勇ましいこども大将たち
-
漆黒SIKKOKU
漆黒の艶消し塗装を施した、シックな印象の兜飾り
-
Armaduraアルマドラ
アンティーク調を意識した本革仕立ての甲冑
-
禅ZEN
艶消しの落ち着きある和のデザイン
-
奉納HOUNOU
国宝や重要文化財を忠実に模写した鎧と兜
-
戦国名将SENGOKU
戦国時代を生き抜いた名将たちの誇り
-
平安道斎HEIAN DOUSAI
ワンランク上のお節句を・・ 純金箔押し仕立ての最高級品
-
おぼこ丸OBOKO MARU
丸をテーマに制作した、オリジナルのお節句キャラクター