鈴甲子雄山
タンゴ侍 茶丸
商品番号: yy050003
¥137,500(税込)
革と甲冑、異なるふたつの職人技を融合してできた作品です。
本革のもつ落ち着いた色合いと質感は、おうちのインテリアと調和し、節句人形を飾る楽しみを与えてくれます。
サイズはA4サイズでコンパクト、シンプルな飾り付けを実現したモダンな鎧飾りです。
屏風と合わせると、甲冑の存在感が強まり一味違った楽しみ方ができます。
手作業で研ぎ出したぼかし模様は、あなたの「唯一無二」のお子様のためだけの5月人形になるでしょう。
※原寸の甲冑サイズの1/6スケールで制作してあります。弊社の中では最も小さいサイズです。
本革のもつ落ち着いた色合いと質感は、おうちのインテリアと調和し、節句人形を飾る楽しみを与えてくれます。
サイズはA4サイズでコンパクト、シンプルな飾り付けを実現したモダンな鎧飾りです。
屏風と合わせると、甲冑の存在感が強まり一味違った楽しみ方ができます。
手作業で研ぎ出したぼかし模様は、あなたの「唯一無二」のお子様のためだけの5月人形になるでしょう。
※原寸の甲冑サイズの1/6スケールで制作してあります。弊社の中では最も小さいサイズです。
ご一緒にいかがでしょうか:
・札板:牛革
・威糸:正絹
・鍬形:真鍮金メッキ
・単品飾り:幅15×奥行18×高さ33(cm)
・ケース飾り:幅35×奥行35×高さ43(cm)
・衝立屏風飾り:幅29×奥行36×高さ42(cm)
・菱形屏風飾り:幅47×奥行42×高さ41(cm)
・ケース飾り:幅35×奥行35×高さ43(cm)
・衝立屏風飾り:幅29×奥行36×高さ42(cm)
・菱形屏風飾り:幅47×奥行42×高さ41(cm)
威糸
一つ一つ手作業で研ぎ出したボカシの牛革を使用しているため、ふたつとして同じ模様は存在しません。
唯一無二の模様
一つ一つ手作業で研ぎ出したボカシの牛革を使用しているため、ふたつとして同じ模様は存在しません。
威と縫い目
甲冑師の持つ威の技術と、革職人の持つ綺麗な細かい縫い目(ステッチ)を同時にお楽しみいただけます。
金具
ワンポイントの金具は、落ち着いた茶色のデザインを引き締め、高級感を演出します。
おすすめの関連商品
最近チェックした商品
SERIES
シリーズから探す
ジャンル多彩な五月人形をご用意しております。