奉納鎧 飛鳥 茶色々威 1/5スケール
商品番号: yy510335
「飛鳥」は、神社への奉納や贈り物として作られた奉納鎧を原型に、鈴甲子雄山が現代の感性で再構築した作品です。 伝統を継承しながらも、温かみのある茶の糸を使い新たな美を表現。 A4サイズほどの1/5スケールながら、実際に着用可能な構造を持つ本格仕様。 小さな中に甲冑の精神と技を凝縮した、端正な鎧飾りです。
お家での飾り方をお選びください
- 櫃飾り:お櫃に乗せるだけで完成する最もシンプルな飾り方
- おすすめセット①:50cm巾の台座に和紙の屏風を背景にした飾り(弓太刀付)
- おすすめセット②:40cmの幅の台座に箔押しの屏風を背景にした飾り(弓太刀付)
※ご自身の好みに合わせたカスタマイズも可能です。詳しくはページ下部をご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ボタンを押して、写真でチェック
札板:真鍮
威糸:正絹
絵皮:鹿革
鍬形:真鍮金メッキ
おすすめセット①:幅50×奥行30×高さ39(cm)
おすすめセット②:幅40×奥行28×高さ32(cm)
台座や背景の選び方のご紹介

LINEで写真相談(まずは気軽に)
お部屋写真を送っていただければ、合いそうな屏風・台座の組み合わせ画像をお返しします。
- スキマ時間に非同期で相談
- 色・サイズの候補画像を受け取り
- 後からMeet/来店に発展OK
ショールームで実物比較(お近くの方におすすめ)
光と質感の違いまで確認しながら、屏風・台座を実物で並べ替え。設置や搬入の疑問もその場で解消します。
- 質感・重厚感を直接確認
- 自然光/照明下の色味を比較
- 高さ・奥行の実寸で検討
オンライン通話で比較(遠方の方におすすめ)
Google Meetを使用して画面共有で候補をその場で並べ替え。サイズ図・設置イメージも同時表示し、短時間で方向性を決められます。
- 育児の大変な時期に移動の手間なく相談できる
- 離れた家族も同席参加しやすい
- 面談後に要点メモ+比較画像をお渡し
よくあるご質問
Q. まだ購入を決めていません。相談だけでも大丈夫?
A. もちろんです。相談は無料です。お気軽にどうぞ。
Q. 家の写真を送るのが不安です。
A. いただいた画像は提案用途のみで厳重管理。許可のない保存・二次利用は行いません。
Q. カスタムすると納期はどうなりますか?
A. 仕様により異なります。ご希望時期に間に合う範囲で、代替案も含めてご提案します。
ご準備いただくとスムーズです
- 設置予定場所の横幅×奥行×高さ(目安でOK)
- お部屋の写真(壁・床・周辺家具が写るもの)
- 気になっている商品名/雰囲気のイメージ(スクショでもOK)
迷ったら LINEで写真相談 → Meetで比較 → ショールームで最終確認 の流れも可能です。
お客様のペースで、いちばん安心できる選び方をご一緒に整えます。
おすすめの関連商品
最近チェックした商品
SERIES
シリーズから探す
ジャンル多彩な五月人形をご用意しております。
-
天賦之兜TENP KABUTO
白を基調に淡いナチュラルな色合いの兜飾り
-
Armaduraアルマドラ
アンティーク調を意識した本革仕立ての甲冑
-
YAYA
クリクリおめめの幼い大将人形
-
奉納HOUNOU
国宝や重要文化財を忠実に模写した鎧と兜
-
もののふ童MONONOFU
壹三の愛らしくも勇ましいこども大将たち
-
戦国名将SENGOKU
戦国時代を生き抜いた名将たちの誇り
-
平安道斎HEIAN DOUSAI
ワンランク上のお節句を・・ 純金箔押し仕立ての最高級品
-
漆黒SIKKOKU
漆黒の艶消し塗装を施した、シックな印象の兜飾り
-
禅ZEN
艶消しの落ち着きある和のデザイン
-
おぼこ丸OBOKO MARU
丸をテーマに制作した、オリジナルのお節句キャラクター
-
タンゴ侍TANGO
置くだけで飾れるコンパクトな鎧飾り