鈴甲子雄山
禅 伊達政宗之兜 1/3スケール
商品番号: yk100001
¥94,000(税込)
禅シリーズの伊達政宗公之兜は、艶消しによって落ち着いたトーンに仕上げた甲冑です。
モダンな和テイストのインテリアをイメージして作成しました。
金や銀などの色合いを用いていないため派手すぎず、お部屋に馴染みやすい作品となりました。
一年中飾れる兜飾りをお楽しみください。
※実物の甲冑の1/3スケールで製作しています。
モダンな和テイストのインテリアをイメージして作成しました。
金や銀などの色合いを用いていないため派手すぎず、お部屋に馴染みやすい作品となりました。
一年中飾れる兜飾りをお楽しみください。
※実物の甲冑の1/3スケールで製作しています。
ご一緒にいかがでしょうか:
・札板:アルミ
・威糸:正絹
・前立て:木彫金箔押
・単品飾り:幅36×奥行15×高さ19.5(cm)
・屏風飾り:幅47×奥行42×高さ41(cm)
・屏風飾り:幅47×奥行42×高さ41(cm)
前立て
前立ての弦月が左から右に長く流れているのは、太刀を振りかざすのに支障のないように配慮されたものとされています。


六十二間筋兜
62枚の鉄板を接いで仕上げた六十二間筋兜(筋兜とは兜本体を形成する鉄板を接ぎ留める鋲を見せず、鉄板の縁を捩り立て、接ぎ目を筋状に見せたもの。)に、黒鉄地の札板、紺色の糸で威しています。


素懸威
伊達政宗が愛用したと伝えられる二本の組糸で小札を編む素懸威(すがけおどし)で仕上げました。


飾り台・屏風
上品で落ち着いた雰囲気のベージュとエンジ色、ベージュとモスグリーン色のベルベット素材の台屏風です。 木製の額縁はアンティーク調の良さを活かした曲線美の美しいデザインとなっています。





SERIES
シリーズから探す
ジャンル多彩な五月人形をご用意しております。
-
天賦之兜TENP KABUTO
白を基調に淡いナチュラルな色合いの兜飾り
-
YAYA
天使のような我が子の寝顔を表現しました
-
タンゴ侍TANGO
置くだけで飾れるコンパクトな鎧飾り
-
もののふ童MONONOFU
壹三の愛らしくも勇ましいこども大将たち
-
漆黒SIKKOKU
漆黒の艶消し塗装を施した、シックな印象の兜飾り
-
Armaduraアルマドラ
アンティーク調を意識した本革仕立ての甲冑
-
禅ZEN
艶消しの落ち着きある和のデザイン
-
奉納HOUNOU
国宝や重要文化財を忠実に模写した鎧と兜
-
戦国名将SENGOKU
戦国時代を生き抜いた名将たちの誇り
-
平安道斎HEIAN DOUSAI
ワンランク上のお節句を・・ 純金箔押し仕立ての最高級品
-
おぼこ丸OBOKO MARU
丸をテーマに制作した、オリジナルのお節句キャラクター